うなぎ

うなぎの生産地で美味しいものを見極める!外国産でもいける国も!

うな丼、蒲焼き・・・

 

『うなぎ』という言葉を聞いただけで

じわ~~っと唾が湧いてきてしまいますよね。

 

そんなうまいもんの代表格であるうなぎですが

最近は日本産のうなぎは高くなり

そう簡単には手が出せません。

 

そのためか

近頃では台湾産、中国産の

うなぎがあちこちで出回っています。

 

これらのうなぎは

生産国によって

味はどの位違うものでしょうか。

 

今回は、日本と外国のうなぎの生産地で

美味しいところはどこなのか

うなぎのおいしさを見極める方法は

どんなものかを紹介します!

うなぎの生産地で日本でおいしいところは?

うなぎはやはり日本産!

 

さんまはメグロ

うなぎはニッポンが定説なのです。

うなぎの元祖本家家元は、日本ですからね。

 

愛知県西尾市一色町

知る人ぞ知るというか、定番というか

表現が難しい所ですが

愛知県西尾市一色町はうなぎ好きの人には有名ですね。

 

元祖ひつまぶしで有名な愛知県は

日本のうなぎ生産量では

第2位なのです。

 

その愛知県の

生産量の約8割が西尾市色町

で、しかも業者ではなく

町という自治体で生産されているのです。

 

市町村の自治体別の生産量では、一色町はだんとつの日本一なのです。

 

 

鳥取・島根の山陰地方

こちらは本当に「知る人ぞ知る」の

美味うなぎの生産地なのです。

 

島根県東北部の宍道湖は

汽水湖という淡水と海水が入り混じっている湖です。

 

海水と淡水の交わる所というのは

うなぎが好む生息条件の一つです。

 

 

山陰地方で有名なのが『地焼き』という

うなぎの蒲焼きの料理法です。

 

この地焼きでは

関東のように蒸すことはありません。

 

静岡県浜名湖

 

浜名湖と言えばうなぎ

うなぎと言えば浜名湖です。

 

うなぎ生産地の代名詞的存在である
浜名湖は、『うなぎ発祥の地』とさえ

言われています。

 

浜名湖では昔から

うなぎの子供のシラスウナギが

大量にいたことや

富士山から流れて出る清冽な水により

100年以上昔からうなぎの養殖が盛んだったのです。

 

 

浜松市では、うなぎの資源保護のため

官民一体となって、絶滅危惧種と

なってしまったニホンウナギの資源回復を目指しています。

 

これが『浜名湖発親うなぎ放流事業』で

産卵期の親うなぎを食用としないで

海に戻すのです。

 

宮崎県・鹿児島県

 

うなぎの生産量日本一はどこなのか

ご存知でしょうか?

 

これは浜名湖のある静岡県ではなく、

南国鹿児島県なのです。

 

国産うなぎの約40%

鹿児島産と言われています。

 

とりわけ味の良さで有名なのが大崎町で

養殖から加工まで一貫した

こだわりで質の良いうなぎを生産しています。

 

石川県

石川県はうなぎの生産量では

全国で17位ですが、

消費量は全国でトップ

なのです。

 

うなぎの名店も数多くあります。

 

うなぎの生産地で外国産でおいしい国は?

 

外国産うなぎの生産地で

おいしい所はといいますと

これが中々微妙です。

 

中国や台湾はまだおいしいと言えます。

 

え??

 

と思うかもしれないですが食べては

いけない国というのも存在していて

そこに比べると本当においしいと

感じることが出来ます!

 

食べてはいけない国は

北米やアフリカのうなぎです!

 

これはねぇ本当にダメです。笑

 

怖いもの見たさで食べるのも

僕としてはおすすめできません。

 

うなぎのおいしさを見極める方法は?

見ただけで

うなぎのおいしさを見極めるのは

プロでも至難の業でしょう。

 

国産うなぎと中国産うなぎの

見極め方はあるのでしょうか。

 

あるのですね、これが!

 

一番目は、うなぎの皮の厚さの違いです。

二番目は、うなぎの肉の厚さと弾力の違いです。

三番目は『表記』の違いです。

 

これは蒲焼きなどの加工食品は、

原産地ではなく最終的に加工した場所

を表示するためなのです。

 

生鮮食品は、ほぼ全てが

原産地表示が義務となっていますが

加工食品はそうではないのです。

 

こちらは、うな重の動画ですが、これは有名なグルメ系ユーチューバーのマークさんが制作したものです。

これについているコメントが中々面白いのです。

これほどクールで素晴らしい文化を持っているのは日本だけだと思う。君のビデオはそれを上手に表現してくれている。ありがとう!

うな丼のフタを開けるとそこには真珠色に輝く宝物が‥って感じだね。決めたぞ。日本に行った時、ウナギを最初に食うのはこの店だ。

うなぎは美味しいよ。今度東京に行ったら絶対この店に行ってみるつもりだ。マーク(動画制作者)が言っているんだから間違いなく美味しい店だろうよ。

マナーと文化に関して日本は今世紀、世界最高の国だ。

ここはミシュランの星付きの店だよ。

うらやましいよ。ここカナダ中部の小さな町には新鮮なシーフードがないんだよね。

観光地のレストランはどこも値段が高いもんだよ。うな丼は日本全国どこにでもある。なかにはこの尾花より美味しいところだってある。地元の人に聞いてみるといいよ。

今年の9月に日本に行く予定なんだけど、その時ここに行けたらいいな!

尾花は有名なウナギ料理店だよ。しかも高級店だ。

結び

うなぎのかば焼きは樺色の宝石という感がありますね。

値段の高さも宝石なみですが。

国産のうなぎの価格はこの数年でこれまでの2倍以上となり、その分中国産や台湾産などのうなぎがスーパーなどに出回っています。

そんなうなぎの生産地でおいしいところや、おいしさの見極め方などを、今回は見てきました。

ことしこそ、安くておいしいうなぎを腹一杯食べたいものですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です